昨日こんな記事を書きました。
【鈴鹿アンリミテッドFC】全国社会人サッカー選手権大会(全社)の準決勝がなんと鈴鹿アンリミテッドFC対ヴィアティン三重の三重ダービー!結果はいかに…。《アンリミ通信vol.2》
結果は、我らが鈴鹿アンリミテッドFCが決勝へ、ヴィアティン三重が3位決定戦に進むこととなりました。
そして、本日全日程が終了しました。
結果…気になりませんか?
昨日の記事を書いておいて、決勝についてスルーするわけにもいきませんよね!
ということで、決勝戦がどうなったのかをお伝えします!
3位決定戦
まずは決勝戦の前に行われた3位決定戦の結果をお伝えします。
おなじく三重県勢であるヴィアティン三重の試合です。
対するは、ジョイフル本田つくばFC。
この試合に勝てば、次のステージであるJFLを懸けたリーグ戦、地域チャンピオンズリーグに進むことができます。
そして、結果は…。
全国社会人選手権の3位決定戦が行われ、ヴィアティン三重がジョイフル本田つくばFCを2-1で下した。この結果により、ヴィアティン三重が11月に行われる全国地域チャンピオンズリーグ(CL)の出場権を獲得。11月に開催される全国地域CL出場12チームがすべて出そろった。
試合は、16分に寺尾俊祐が決めて、ヴィアティン三重が先制。1-0で前半を折り返すと、52分にも追加点を奪う。ジョイフル本田つくばFCも62分に川村誠也が1点を返したが、反撃もあと一歩及ばず、2-1でヴィアティン三重が3位決定戦をモノにした。
すごい!ヴィアティン勝利!
やりましたね!これで鈴鹿アンリミテッドFC、ヴィアティン三重の両チームとも次のステージ(地域CL)へ進むことができます。
【#全社☆#Veertien】
〜応援ありがとうございました〜
選手たちの頑張りとみなさんの応援のおかげで地域CLの出場権を獲得する事ができました!そしてこの瞬間から次の闘いに向けての準備が始まります!闘いは続きます!引き続き応援よろしくお願いします!#コミュサカ #ヴィアティン pic.twitter.com/mdPt0eFdQM— 14MAG ヴィアティン三重 (@14MAG_OFFICIAL) 2016年10月26日
これは良い風が吹いていますね!
この調子で鈴鹿アンリミテッドFCも勝利を手にすることはできるでしょうか。
決勝戦
いよいよ決勝戦です。
対するは、三菱自動車水島FC。
そして試合は…。
ここからは、鈴鹿アンリミテッドFC公式さんのツイッター実況をお借りして、試合を振り返ってみます。
両チームの選手が入場しました!間も無くキックオフです!!
優勝すれば三重県勢初です!
必ず勝ちましょう!ご声援お願いいたします!#コミュサカ #全社 #tokaisl #サッカー #三重県 #鈴鹿 #亀山 #津市 #四日市 #愛媛 #西条 #松山 pic.twitter.com/UF72VaHH0r
— 鈴鹿アンリミテッドFC (@SuzukaUnlimited) 2016年10月26日
前半は鈴鹿ペースで試合を進めるも無得点に終わりドローで折り返します。
前半終了!0-0で同点です!
後半は必ず得点を決めてほしいです!引き続きご声援をお願い申し上げます!!#コミュサカ #全社 #tokaisl #サッカー #三重県 #鈴鹿 #亀山 #津市 #四日市 #愛媛 #西条 #松山
— 鈴鹿アンリミテッドFC (@SuzukaUnlimited) 2016年10月26日
後半に入ります。
そして後半19分…。
後半17分、相手のミドルシュートが決まりました!ワンチャンスを決めた形となります!0-1。#コミュサカ #全社 #tokaisl #サッカー #三重県 #鈴鹿 #亀山 #津市 #四日市 #愛媛 #西条 #松山
— 鈴鹿アンリミテッドFC (@SuzukaUnlimited) 2016年10月26日
残念!先制点は相手チーム。
しかし後半30分!鈴鹿は試合をふりだしに戻します!
後半30分、鈴鹿 柿本のヘッドで同点!!
左サイド大村のファーへのクロスを、柿本が下がりながらアクロバティックなバックヘッドがゴールへ!!1-1。#コミュサカ #全社 #tokaisl #サッカー #三重県 #鈴鹿 #亀山 #津市 #四日市 #愛媛 #西条 #松山— 鈴鹿アンリミテッドFC (@SuzukaUnlimited) 2016年10月26日
その後、延長に入り、延長後半に1点ずつ取り合うも試合は決着がつかず、PK戦へ。
PK戦は3人目までお互いが決めましたが、4人目で鈴鹿が止められてしまい、惜しくも負けてしまいました。
相手5本目 成功!
相手○○○○○
鈴鹿○○○×一負けました!悔しいです!#コミュサカ #全社 #tokaisl #サッカー #三重県 #鈴鹿 #亀山 #津市 #四日市 #愛媛 #西条 #松山
— 鈴鹿アンリミテッドFC (@SuzukaUnlimited) 2016年10月26日
試合後、公式さんはこんなツイートで締めています。
会場では閉会式が行われております!
本当に素晴らしい試合でした!5日間戦い抜いた両チームの選手に皆様からも拍手をお願い申し上げます!!#コミュサカ #全社 #tokaisl #サッカー #三重県 #鈴鹿 #亀山 #津市 #四日市 #愛媛 #西条 #松山 pic.twitter.com/NthUXaPJrA
— 鈴鹿アンリミテッドFC (@SuzukaUnlimited) 2016年10月26日
パチパチパチ。
この5日間、本当に素晴らしい戦いでした。
選手、スタッフ、サポーターのみなさん、お疲れさまでした!
最後に
決勝戦は惜しくも負けてしまいましたが、大事なのはJFLに昇格すること!
三重県のチームが3位以内に2チームいるという素晴らしい結果で今大会を終えられたのではないかと、個人的には思います。
三重県にJリーグチームが誕生する夢に一歩近づきました!
鈴鹿アンリミテッドFC、ヴィアティン三重、両チームとも地域CL(地決)でも頑張ってください!
JFA.JP 第52回全国社会人サッカー選手権大会 日程・結果
【ライター情報】
ズワイガニ
鈴鹿DOOON→編集長。
なんでズワイガニという名前なのかって?それはね、赤が好きだから。
※アイコン制作:Riu-りう-
コメント